◆以下のイベント・ワークショップはすべて終了しております。
・2019年 9月27日(金) ※終了いたしました。
オーガニックな秋の手前味噌づくり【満席になりました】
※店頭募集等で早期満席になりましたため、早々の募集終了となりました。
オーガニックな秋の手前味噌づくり【満席になりました】
※店頭募集等で早期満席になりましたため、早々の募集終了となりました。

☆無農薬大豆で作る
手作りテンペワークショップ Vol.3 [終了しました。]

〈開催日時〉
2019年5月31日(金)
10:30〜14:00頃まで
〈この日のカフェオリビアのランチとカフェ営業はお休みとなります ※お買い物はできます〉
〈場所、お問い合わせ先〉
Vegan & Organic
カフェオリビアベジー
長崎県大村市東本町409-1-2F
(JR大村駅から徒歩5分)
0957-56-8175
info@cafeolivea.com
〈内容〉
地元、大村産の無農薬大豆からテンペを作ります!
テンペは一定温度(約30℃)で20時間程の発酵時間が必要なため、普段ご自宅で作るのはなかなか大変かと思いますが、このワークショップでは、仕込み後にそのままお持ち帰り頂いてご自宅で発酵させるか、お店で一晩お預かりして発酵させるかをお選び頂くことができます!
お預かり発酵の場合は、翌日以降に店頭にてお受け取りをお願いします。(引き取り日時は応相談です)
当日はテンペの仕込みが終わった後に、テンペの調理例のご紹介や試食、テンペを使った簡単なランチもみんなで作って食べましょう!
〈テンペとは?〉
インドネシア発祥の伝統的な大豆発酵食品です。
クセがなく、栗やナッツのようなコクのある旨味があり、栄養価が高く様々な料理に活用できる優れもの。
コレステロールゼロ、高タンパク低カロリー、中性脂肪を抑え血圧をコントロールする働きのあるGABAも含まれています。
食物繊維が豊富なので整腸作用があり、大豆サポニンやイソフラボンで生活習慣病予防や更年期障害の予防や改善に期待ができると言われています。
〈参加費〉
¥4000(税込)
(出来上がり約300gのテンペ、レシピ、試食、ランチ付き)
〈お申込み方法〉
カフェオリビアの店頭、もしくはお振込にて参加費用をお支払いの上、お申し込み下さい。
お振込みご希望の方は事前にお電話、またはメールでのご連絡をお願いいたします。
注意)イベントページの参加ボタンを押しただけではお申込み完了にはなりません。
〈お持ちいただくもの〉
エプロン、ハンドタオル、テンペを仕込むタッパーなどの容器、筆記具
===========以下、お申込みの前に必ずお読み下さい。===========
〈キャンセルポリシー〉
材料の下準備が必要なため、キャンセルされる場合下記の費用が発生しますのでご注意下さい。
開催日より、
2日前~当日→参加費の100%
7日前〜3日前→参加費の50%
※お振込にてご返金の場合、振込手数料を差し引いた額でのご返金となります。
〈ワークショップポリシー〉
本ワークショップは参加者の皆様に楽しくヴィーガンフードを学んでいただくことを目的としたワーク
ショップです。法人、個人に関わらず、チラシ配布等の営業行為、無関係の広報活動はご遠慮願います。
・2019年 5月4日(土)
★MUSIC LIVE & DINNER [終了しました]
西山隆行氏のアコースティックギターライブ
オーガニック食材でつくるヴィーガンディナー
ローフードマイスター監修のロースイーツ
1日限りのスペシャルなコラボレーション!
アーティスト:西山隆行 [Guitar Player] from 東京
カフェオリビアがお届けするミュージックディナーショー。
厳選されたオーガニック食材でつくるヴィーガンディナープレートと、
ローフードマイスターの片岡ふみか氏監修のロースイーツ。
西山隆行さんのギター演奏を楽しみながら、ヴィーガンの食事やロースイーツを堪能する、
このスペシャルなコラボレーションを5/4(土)1日限りでお届けします!
ギタリストの西山隆行さんは、今回で6回目のカフェオリビアライブ!
ギター1本とは思えないテクニック。リズミカルでパワフルなプレイ。静かに聞く人を惹き付けるメロウなオリジナル曲。積極的なライブ活動は日本だけではなく、アメリカのナッシュビルや、台湾でも。前回のプレイを見た方も、初めての方にも、更に磨きのかかったとびっきりのギタープレイをぜひお楽しみ下さい!
—————————————————————————————-
日時:2018年5月4日(土) 17:30 開場・受付 18:30 開演
料金:前売り4,000円(税込/料理、スイーツ含む)
当日4,500円(税込/料理、スイーツ含む)
※前売りチケットは店頭で販売しております。
※上記の料金とは別に1ドリンクのご注文をお願いいたします。
◆当日の料理、スイーツはすべてVEGAN(植物性100%=乳製品、卵、肉、
魚貝、蜂蜜、白砂糖 不使用)になります。
◆ご要望をお聞きし、アルコール(ビール、ノンアルコールビール、オーガニックワイン)もご用意できます。
—————————————————————————————-
席に限りがございますのでお早めのご予約(お電話、メール、ご来店)を
お願い申し上げます。
TEL:0957-56-8175
MAIL:info@cafeolivea.com
—————————————————
★5/4(土)の通常営業はいたしません。ライブイベントのみになります。
ご予約、お問合せをお待ちしております。
0957-56-8175 カフェオリビア
☆オーガニック材料で作る
ベーグル&ひよこ豆のフムス ワークショップ [終了しました。]
〈開催日時〉
2019年3月29日(金)
10:30〜14:00頃まで
〈この日のカフェオリビアのランチとカフェ営業はお休みとなります ※お買い物はできます〉
〈場所、お問い合わせ先〉
Vegan & Organic
カフェオリビアベジー
長崎県大村市東本町409-1-2F
(JR大村駅から徒歩5分)
0957-54-1942
info@cafeolivea.com
〈ワークショップ概要〉
オーガニック小麦粉を使用して、ベーグルを生地から作ります。
少人数制なので、材料のこと、パン作りの基本、ベーグルの成形など
しっかりとレクチャーします。発酵を待つ間にオーガニックひよこ豆
でフムスを作り、焼きたてのベーグルと共にベーグルサンドプ
レートにして、みんなで食べましょう!
〈参加費〉
¥4500(税込)
(作ったベーグルとフムスのお持ち帰り、レシピ、ランチ付き)
〈お申込み方法〉
カフェオリビアの店頭、もしくはお振込にて参加費用をお支払いの上、お申し込み下さい。
お振込みご希望の方は事前にお電話、またはメールでのご連絡をお願いいたします。
注意)イベントページの参加ボタンを押しただけではお申込み完了にはなりません。
電話:0957-56-8175(店休日はお受けできません。)
メール:info@cafeolivea.com
〈お持ちいただくもの〉
エプロン、ハンドタオル、お持ち帰り用の容器や袋、筆記具
【キャンセルポリシー】 ※お申込みの前に必ずお読み下さい。
材料の下準備が必要なため、キャンセルされる場合下記の費用が発生い
たしますのでご注意下さい。
・開催日より、2日前~当日→参加費の100%
・開催日より、7日前〜3日前→参加費の50%
※お振込にてご返金の場合、振込手数料を差し引いた額でのご返金となります。
===========以下、お申込みの前に必ずお読み下さい。===========
〈キャンセルポリシー〉
材料の下準備が必要なため、キャンセルされる場合下記の費用が発生しますのでご注意下さい。
開催日より、
2日前~当日→参加費の100%
7日前〜3日前→参加費の50%
※お振込にてご返金の場合、振込手数料を差し引いた額でのご返金となります。
〈ワークショップポリシー〉
本ワークショップは参加者の皆様に楽しくヴィーガンフードを学んでいただくことを目的としたワーク
ショップです。法人、個人に関わらず、チラシ配布等の営業行為、無関係の広報活動はご遠慮願います。
☆無農薬大豆で作る
手作りテンペワークショップ Vol.2 [終了しました。]
〈開催日時〉
2019年3月22日(金)
10:30〜14:00頃まで
〈この日のカフェオリビアのランチとカフェ営業はお休みとなります ※お買い物はできます〉
〈場所、お問い合わせ先〉
Vegan & Organic
カフェオリビアベジー
長崎県大村市東本町409-1-2F
(JR大村駅から徒歩5分)
0957-56-8175
info@cafeolivea.com
〈内容〉
地元、大村産の無農薬大豆からテンペを作ります!
テンペは一定温度(約30℃)で20時間程の発酵時間が必要なため、普段ご自宅で作るのはなかなか大変かと思いますが、このワークショップでは、仕込み後にそのままお持ち帰り頂いてご自宅で発酵させるか、お店で一晩お預かりして発酵させるかをお選び頂くことができます!
お預かり発酵の場合は、翌日以降に店頭にてお受け取りをお願いします。(引き取り日時は応相談です)
当日はテンペの仕込みが終わった後に、テンペの調理例のご紹介や試食、テンペを使った簡単なランチもみんなで作って食べましょう!
〈テンペとは?〉
インドネシア発祥の伝統的な大豆発酵食品です。
クセがなく、栗やナッツのようなコクのある旨味があり、栄養価が高く様々な料理に活用できる優れもの。
コレステロールゼロ、高タンパク低カロリー、中性脂肪を抑え血圧をコントロールする働きのあるGABAも含まれています。
食物繊維が豊富なので整腸作用があり、大豆サポニンやイソフラボンで生活習慣病予防や更年期障害の予防や改善に期待ができると言われています。
〈参加費〉
¥4000(税込)
(出来上がり約300gのテンペ、レシピ、試食、ランチ付き)
〈お申込み方法〉
カフェオリビアの店頭、もしくはお振込にて参加費用をお支払いの上、お申し込み下さい。
お振込みご希望の方は事前にお電話、またはメールでのご連絡をお願いいたします。
注意)イベントページの参加ボタンを押しただけではお申込み完了にはなりません。
〈お持ちいただくもの〉
エプロン、ハンドタオル、テンペを仕込むタッパーなどの容器、筆記具
===========以下、お申込みの前に必ずお読み下さい。===========
〈キャンセルポリシー〉
材料の下準備が必要なため、キャンセルされる場合下記の費用が発生しますのでご注意下さい。
開催日より、
2日前~当日→参加費の100%
7日前〜3日前→参加費の50%
※お振込にてご返金の場合、振込手数料を差し引いた額でのご返金となります。
〈ワークショップポリシー〉
本ワークショップは参加者の皆様に楽しくヴィーガンフードを学んでいただくことを目的としたワーク
ショップです。法人、個人に関わらず、チラシ配布等の営業行為、無関係の広報活動はご遠慮願います。
☆無農薬大豆で作る
手作りテンペワークショップ Vol.1 ※終了いたしました!
〈開催日時〉
2019年2月22日(金)
10:30〜13:30頃まで
〈この日のカフェオリビアの営業はお休みとなります〉
〈場所、お問い合わせ先〉
Vegan & Organic
カフェオリビアベジー
長崎県大村市東本町409-1-2F
(JR大村駅から徒歩5分)
0957-56-8175
info@cafeolivea.com
〈内容〉
地元、大村産の無農薬大豆からテンペを作ります!
テンペは一定温度(約30℃)で20時間程の発酵時間が必要なため、普段ご自宅で作るのはなかなか大変かと思いますが、このワークショップでは、仕込み後にそのままお持ち帰り頂いてご自宅で発酵させるか、お店で一晩お預かりして発酵させるかをお選び頂くことができます!
お預かり発酵の場合は、翌日以降に店頭にてお受け取りをお願いします。(引き取り日時は応相談です)
当日はテンペの仕込みが終わった後に、テンペの調理例のご紹介や試食、テンペを使った簡単なランチもみんなで作って食べましょう!
〈テンペとは?〉
インドネシア発祥の伝統的な大豆発酵食品です。
クセがなく、栗やナッツのようなコクのある旨味があり、栄養価が高く様々な料理に活用できる優れもの。
コレステロールゼロ、高タンパク低カロリー、中性脂肪を抑え血圧をコントロールする働きのあるGABAも含まれています。
食物繊維が豊富なので整腸作用があり、大豆サポニンやイソフラボンで生活習慣病予防や更年期障害の予防や改善に期待ができると言われています。
〈参加費〉
¥4000(税込)
(出来上がり約300gのテンペ、レシピ、試食、ランチ付き)
〈お申込み方法〉
カフェオリビアの店頭、もしくはお振込にて参加費用をお支払いの上、お申し込み下さい。
お振込みご希望の方は事前にお電話、またはメールでのご連絡をお願いいたします。
注意)イベントページの参加ボタンを押しただけではお申込み完了にはなりません。
〈持ち物〉
エプロン、ハンドタオル、テンペを仕込むタッパーなどの容器、筆記具
===========以下、お申込みの前に必ずお読み下さい。===========
〈キャンセルポリシー〉
材料の下準備が必要なため、キャンセルされる場合下記の費用が発生しますのでご注意下さい。
開催日より、
2日前~当日→参加費の100%
7日前〜3日前→参加費の50%
※お振込にてご返金の場合、振込手数料を差し引いた額でのご返金となります。
〈ワークショップポリシー〉
本ワークショップは参加者の皆様に楽しくヴィーガンフードを勉強していただくことを目的としたワーク
ショップです。法人、個人に関わらず、チラシ配布等の営業行為、無関係の広報活動はご遠慮願います。
・2018 9月
オーガニックな秋の手前味噌づくり
※告知後すぐ定員になりましたので、ホームページ上での募集はいたしませんでした。
・2018年 4月30日(月)
★MUSIC LIVE & DINNER
とびっきりのギタープレイ
オーガニック食材でつくるヴィーガンディナー
ローフードマイスター監修のロースイーツ
1日限りのスペシャルなコラボレーション!
アーティスト:西山隆行 [Guitar Player] from 東京
カフェオリビアがお届けする今年初のライブイベント、
今回はミュージックディナーショーと言った方がしっくりくるかもしれません。
厳選されたオーガニック食材でつくるヴィーガンディナープレートと、
ローフードマイスターの片岡ふみか氏監修のロースイーツ。
西山隆行さんのギター演奏を楽しみながら、ヴィーガンの食事やロースイーツを堪能する、
このスペシャルなコラボレーションを4/30(月)1日限りでお届けします!
ギタリストの西山隆行さんは、なんと5回目のカフェオリビアライブです。
店をオープンして4年4ヶ月なので、1年に1回以上ライブを演っていただいてる計算。(^^♪
ギター1本とは思えないテクニック。リズミカルでパワフルなプレイ。静かに聞く人を惹き付けるメロウなオリジナル曲。積極的なライブ活動は日本だけではなく、アメリカのナッシュビルや、台湾
でも。前回のプレイを見た方も、初めての方にも、更に磨きのかかったとびっきりのギタープレイをぜひお楽しみ下さい!
—————————————————————————————-
日時:2018年4月30日(月) 17:30 開場 18:30 開演
料金:4,000円(税込/料理、スイーツ含む) ※要予約
※上記の料金とは別に1ドリンクのご注文をお願いいたします。
◆当日の料理、スイーツはすべてVEGAN(植物性100%=乳製品、卵、肉、
魚貝、蜂蜜 不使用)、そしてグルテンフリー(小麦粉不使用)になります。
◆アルコール(ビール、ノンアルコールビール、オーガニックワイン)もご用意いたします。
—————————————————————————————-
席に限りがございますのでお早めのご予約(お電話、メール、ご来店)を
お願い申し上げます。
TEL:0957-56-8175
MAIL:info@cafeolivea.com
—————————————————
★4/30(月)の通常営業は以下の時間とさせていただきます。
10:30 オープン
11:30~ ランチタイム
15:00(14:00ラストオーダー)にて 通常営業は終了。
—————————————————
ご予約、お問合せをお待ちしております。
・2018年 1月13日(土) 15:30~17:30(開場15時)
★第5回社会学カフェ
「鎌仲ひとみ監督トークイベント」
◆お申込み受付は12/15(木)より、定員になり次第受付終了となります。
福島原発事故以前から原発や核の問題を追求し映像化してきた、ドキュメンタリー映像作家の鎌仲ひとみ監督をお呼びしての社会学カフェを開催します。
「ヒバクシャ ―世界の終わりに」「六ヶ所村ラプソディー」「ミツバチの羽音と地球の回転」など手がけられた映画は、国内外で上映されています。現在も精力的に映像を取り続けられている鎌仲監督が「今伝えたいこと」とは、福島の今、そして原子力防災とは。
主催:社会学カフェ
日時 2018年1月13日(土)
15:30~17:30(開場15時)
参加費 2,000円(ワンドリンク、スイーツ付)
★要予約ーーお申込みはカフェオリビアベジーまでお電話下さい。
(参加ボタンを押すだけでは予約完了となりません。)
TEL:0957-56-8175[カフェオリビアベジー]
ご不明な点はお気軽にお問合せください。
お申込み心よりお待ちしております。
※当日の通常営業につきましては1月営業カレンダーUPの際に記載いたします。
・2017年 9月29日(金) 13:00~14:30
★オーガニックな秋の手前味噌づくり 2017
◆御予約は7/11(火)より開始いたします。定員になり次第受付終了となります。
◆受付最終日は8/9(金)です。参加ご希望の方は早目のお申込みをお願いいたします。
昨年大好評頂きましたカフェオリビアの手づくり味噌ワークショップ。
前回同様、材料にこだわりぬいた、オール無農薬、無化学肥料、天然塩を使った
スペシャルな味噌づくりです。
ご不明な点はお気軽にお問合せください。
お申込み心よりお待ちしております。
※当日の通常営業は14:30~18:00となります。
・2017年 4月29日(土)
★西山隆行 Acoustic Guitar Live at CAFE OLIVEA★ ◆要予約
西山隆行さん、4回目のソロライブが決定しました!
ギター一本なのに、重厚でリズミカル&パワフル、そしてメロディアス。
西山隆行さんならではのインストルメンタルギターサウンド。
今や活躍の幅をどんどん広げ、アメリカ ナッシュビルで開催される
Chet Atkins Appreciate Societyへの7年連続出場、「ゆず」のサポートギター
(アレンジ&演奏)、台湾でのソロライブ、等々。
さらに、地道な全国でのライブ活動でファンが増えている西山さん!
素晴らしいギターインストの世界をお届けします。
※席に限りがございますので、お早目のご予約をお願いいたします。
日時:2017年4月29日(土) 17:30 開場 18:30 開演
料金:2,500円(税込) ※要予約
※上記のチケット料金とは別に1ドリンクのご注文をお願いいたします。
◆スペシャルディナープレート 1,200円(税別) もご用意いたします。◆
※ご予約のみのご提供となります
◆オーガニックワインや自然派ワイン(ボトル)のご予約もできます。
席に限りがございますのでお早めのご予約(お電話、メール、ご来店)を
お願い申し上げます。
TEL:0957-56-8175
MAIL:info@cafeolivea.com
—————————————————
・4/29(土)の通常営業は以下の時間とさせていただきます。
10:30 オープン
15:00 通常の営業は終了。
—————————————————
ご予約、お問合せをお待ちしております。
・2017年 4月25日(火) ★予約制
★都 浩治さんのお話し会「共謀罪ってなに?」を開催します。
都 浩治さん:国民救援会長崎県本部事務局長
主催:社会学カフェ
———————————————————-
日時 2017年4月25日(火)
開場 18:00(受付開始)
スタート 18:30より (約1時間30分)
場所 カフェオリビア
参加費: お一人様 1,000円 (税込、ワンドリンク付き)
———————————————————-
お問合せ、ご予約はカフェオリビアまで
TEL:0957-56-8175
※当日の通常営業10:30~18:00のあと開催致します。
※座席等の準備のため、出来るだけご予約でのご参加をお願い致します。
皆様からの、お問合せ、ご予約を心よりお待ちしております。
・2016年 11月19日(土)
★LOVE&PEAS CAFE OLIVEA MUSIC LIVE★ ◆要予約
久しぶりのMUSIC LIVEイベントになります。
今回は東京からは、ライブキングとお呼びしたいほど、ほぼ毎日のように各地を
駆け巡り活躍されているザ・ミュージシャン”太田シノブ”さんをお呼びします。
心温まって、胸に染みる、それでいてとても楽しいステージを体験出来ると思います。
そして、地元長崎からはスペシャルゲストとして、革新的な打楽器奏者、即興演奏家、
作曲家の”長沢 哲”さんを、その他にも何人かゲストを予定しています!
ソロの独演あり、セッションもありの賑やかなミュージックライブです。
LOVE&PEAS(ラブ&ピーズ)、「ラブ&豆たち」と題した今回のライブイベント、
それぞれの豆達は何を想い、歌って、奏でてくれるのでしょう。
それは当日本番まで、大切にとっときましょう。(^^♪
皆様からのお問合せ、ご予約、心よりお待ちしております。
—————————————————
日時:2016年11月19日(土) 17:30 開場 18:30 開演
※予約制とさせて頂きます。料金:2,500円
※上記料金とは別に1ドリンクのご注文をお願いいたします。
◆スペシャルディナープレート 1,200円(税別) も限定でご用意いたします。◆
※ご予約のみのご提供となります
※予約制になります。席に限りがございますのでお早めのご予約(お電話、メール、ご来店)を
お願い申し上げます。
TEL:0957-56-8175
MAIL:info@cafeolivea.com
————————————————————————
・11/19(土)は本イベントのみの営業となります。
カフェの通常営業は終日お休みとさせていただきます。
————————————————————————
・2016年 9月25日(日) ◆予約制
★ドキュメンタリー映画の上映会を開催します。
「遺伝子組み換えルーレット-私たちの生命(いのち)のギャンブル」
主催:社会学カフェ
———————————————————-
日時 2016年9月25日(日)
開場 17:30 スタート 18:00 (上映時間 85分)
場所 カフェオリビア
参加費: お一人様 2,000円 (ドリンク、スイーツ付き)
———————————————————-
お問合せ、ご予約はカフェオリビアまで
TEL:0957-56-8175
※当日の通常営業は10:30~17:00となります。
皆様からの、お問合せ、ご予約を心よりお待ちしております。
・2016年 9月16日(金) 13:00~14:30
★オーガニックな秋の手前味噌づくり ◆予約受付は8/11に終了しております。
店頭、facebookで募集させていただきました。
オリビア初の味噌づくりイベントを開催します。
材料にこだわりました、オール無農薬材料のスペシャルな味噌づくりです。
※当日の通常営業は14:30~19:00となります。
・2016年 8月20日(土)
★マヤナッツのお話し会 ~大田 美保さん/グアテマヤ代表~ ◆要予約
当店で人気のマヤナッツ。そのマヤナッツを輸入販売されているグアテマヤの大田さんをお招きして、
「マヤナッツのお話し会」を開催いたします。
グアテマラと出会いマヤナッツを輸入販売されるに至るまで。
現地の女性たちとの出会い、マヤナッツとの出会い、人生の転機など。
現在でも講演活動、イベント開催、グアテマラとの交友などとても精力的でいらっしゃいます。
マヤナッツのように栄養たっぷりな、そんなお話し会になると思います!
———————————————————-
日時 2016年8月20日(土) 受付 15:00~
スタート 15:30~(約2時間予定)
場所 CAFE OLIVEA
参加費: お一人様 2,000円 (マヤナッツドリンク、スイーツ付き)
◆予約制になります。
———————————————————-
お問合せ、ご予約はカフェオリビアまで
TEL:0957-56-8175
・当日の営業は14:30までになります。(14:00ラストオーダー)
・イベント終了後17:30頃~19:00まで通常営業いたします。
皆様からの、お問合せ、ご予約を心よりお待ちしております。
・2016年 8月19日(金)
★SAYURI KINOSHITA TALK LIVE!
~CNF 世界記録保持者 木下紗佑里さんによるトークライブ~
今、世界で活躍するフリーダイバーの木下紗佑里さん。
2016年4月のバハマの国際大会VerticalBlue2016で、
アジア人初の世界記録[CNF:コンスタント・ノー・フィン]を達成!
その木下さんのトークライブ「フリーダイビングの世界」を開催します。
とてもナチュラルな空気と、どことなく海の水の香りが漂う彼女。
そして★スーパーガール★(^^♪
お店としても、いつもお世話になっており、いつかこのようなイベントが
できたらいいなと思っていました。フリーダイビングのお話しを通して、
トップアスリートの彼女の世界を知る。またとないトークライブです!
ゆったりした感じで、オリビアの特別ディナープレートと映像を見ながらの
”木下紗佑里トークライブ” 深~いお話し、神聖な海のお話し、頑張った大会の
お話し、など盛りだくさんの、真夏の楽しいトークライブになりそうです!
———————————————————-
日時 2016年8月19日(金) 開場 17:30
スタート 18:00
場所 CAFE OLIVEA
参加費: お一人様 3,000円 (ディナープレート付き・ドリンク別)
◆予約制になります。
◆席に限りがございますので、お早めのご予約をお願い致します。
———————————————————-
お問合せ、ご予約はカフェオリビアまで
TEL:0957-56-8175
・当日の営業は16:00までになります。
皆様からの、お問合せ、ご予約を心よりお待ちしております。
・2016年 7月19日(火)
★書道art.narumi×CAFE OLIVEAコラボ企画
第1回 美文字レッスン
~日常で書く機会が多い筆ペンを使って上手に書くコツ教えます~
カフェオリビアと書道art.narumiさんの初コラボ企画です。
世の中が便利になりすぎて、自分の手で直接字を書く機会がめっきり減ってしまった。
そんなことありませんか?
書道art.narumiさんによる「第一回美文字レッスン」。
今の時代だからこそ、美しい手描きの文字が必要なのではないでしょうか。
きっと何かが変わる。そんな気がします。(^^♪
———————————————————-
日時 平成28年7月19日(火) 受付 14:15~
スタート 14:30~(約1時間半程度)
場所 CAFE OLIVEA (大村市東本町409-1-2F)
講師 書道art.narumi 田中成美
参加費: お一人様 2,000円 (ケーキセット、ドリンク、教室代込)
定員 10名
持参品 筆ペン
———————————————————-
申込先 :書道art.narumi
TEL:080-3993-9367
LINE ID:@jre0794z
※お申し込みはカフェオリビアではなく、直接
書道art.narumiさんの方へお願いいたします。
———————————————————-
申込期間 平成28年7月11日(月)までにお願いいたします。
皆様からの、ご予約、お問合せを心よりお待ちしております。
・2016年 7月12日(火) 10:00~14:00
★店外イベント
《tu+ku+ru⑤》
facebookページ
イベント開場はこちら↓
※場所:長崎県諫早市多良見町東園556-15 スウェーデンハウス常設展示場
長崎スウェーデンハウス
当日、CAFE OLIVEA店鋪(大村)の方はお休みとさせていただきます。
皆様のご来場お待ちしております!
・2016年 5月6日(金)
★武富勝彦さんのお話し会 ~人の命と健康を支えるもの~ ◆要予約
当店でお取り扱いしている「手塩」「豊穣醤油」等の商品を開発・販売されている有限会社「葦農」の代表、
武富勝彦さんをお招きしてのお話し会を開催いたします。
平成14年、食のノーベル賞と言われる「スローフードアワード大賞」を日本人で初めて受賞した
武富勝彦さん。健康を支える”食”と”農”のお話、氏自ら開発したこだわりの商品の展示即売会。
お話会の後には武富さんを囲んでのお食事会を開催。
お食事はカフェオリビアのディナープレートをご用意いたします!
日時:2016年5月6日(金) 17:30 開場・受付 18:00 スタート
場所:カフェ オリビア 大村市東本町409-1-2F TEL:0957-56-8175
会費: 1,700円 (お食事代込み、ドリンク別)
※事前のご予約をお願いいたします。(TEL:0957-56-8175)
※18:00よりお話し会、その後お食事のご提供となります。
—————————————————
・5/6の営業は以下の時間とさせていただきます。
10:30 オープン(通常営業)
17:00 通常営業は終了。
17:30 お話し会の開場・受付
18:00 お話し会スタート
—————————————————
ご予約、お問合せを心よりお待ちしております。
・2016年 2月14日(日)
★西山隆行 Acoustic Guitar Live at CAFE OLIVEA★ ◆要予約
日本だけでなく、世界を舞台に活躍中の西山隆行さん。
最近はソロの演奏活動だけでなく、ゆずの最新アルバム「TOWA」にもアコースティックギター録音
&アコースティックギター•アレンジメントで参加するなど活動の幅をますます広げています。
ハイブリッド・ピッキング&フラット・ピックでのギャロッピング奏法のギターは必聴です。
オリジナルの楽曲も素敵な曲ばかり!
偶然に、NEVERまとめに紹介されている西山さんの動画を見つけましたのでご紹介します。
ギタリスト西山隆行(ニシ西山)が凄い
♥ 皆様の2/14を特別な日に ♥
日時:2016年2月14日(日) 18:00 開場 19:00 開演
チケット:前売券:2,300円 当日券:2,500円 ※カフェオリビアにて販売
※上記のチケット料金とは別に1ドリンクのご注文をお願いいたします。
◆スペシャルディナープレート 1,000円(税別) も15名様限定でご用意いたします。◆
※ご予約のみのご提供となります
※予約(チケット)制になります。席に限りがございますのでお早めのご予約(お電話、メール、ご来店)を
お願い申し上げます。
TEL:0957-56-8175
MAIL:info@cafeolivea.com
—————————————————
・2/14の通常営業は以下の時間とさせていただきます。
10:30 オープン
15:00 通常の営業は終了。
—————————————————
・2016年 2月7日(日)
「社会学カフェ vol.3」 ◆要予約
お待たせしました!第3弾、社会学カフェの開催が決定しました。
今回は漫画家の西岡由香さんをお招きして、
「わかりやすい憲法のお話」をしていただきます。
★憲法って何?
★憲法ってなぜ必要なの?
★憲法を変えるとどうなるの?
等々、憲法のあれこれをご一緒に勉強しませんか?
日時:2月7日(日) 19:00スタート(受付18:30から)、20:30終了予定
場所:CAFE OLIVEA(カフェオリビア) 大村市東本町409-1-2F
会費:お一人様 2,000円(1ドリンク+スイーツ 込)
主催:社会学カフェ
お申し込み:カフェオリビア ☎0957-56-8175
★西岡由香さんのホームページ↓
http://www.yukalink.com/
ご予約お待ちしております。
・12/23(水・祝)
カフェオリビア2周年記念イベント スペシャルライブ&ワークショップ!
1.Special LIVE:「HULA to SONGS(フラ トゥ ソングス)」 ◆前売りチケット有り(要予約)
◆フラとタヒチアンの神秘なメッセージと同期する鮮やかな歌の世界◆
出演:恩田友紀(ダンス)、熊瀬川貴子(歌)、他
場所:CAFE OLIVEA
昼の部 開場/11:30 開演/12:30
夜の部 開場/18:30 開演/19:30
チケット料金:前売券 1,500円 / 当日券 1,800円
※別途ドリンクオーダーをお願いいたします。
※お食事メニューもございます。
☆各回当日限定10食のスペシャルプレートをご用意致します!
ご希望のお客様はご予約を承りますので前売りチケットの購入時にお申し付け下さい。
旬のお野菜をふんだんに使用したヘルシーなのに満足感のあるワンプレート(スープ付き)になります。昼の部:1,000円(税別) 夜の部:1,000円(税別)
※お席に限りがございますので、お早めにご予約をお願い致します!
2.HULA & TAHITIAN Work Shop (フラとタヒチアンのワークショッップ) ◆前売りチケット有り(要予約)
◆「フラとタヒチアン 心を伝えるダンス」◆
講師:恩田友紀(フラ&タヒチアンダンサー)
場所:シーハットおおむら スポーツ棟1階「フィットネスルーム」が両ワークショップの会場になります。
受付時間: フラクラス/15:00 タヒチアンクラス/16:30
◎各クラス70分のワークショップ
◎ワークショップは受付終了後すぐ始まります。受付時間までには会場へお越しくださいませ。
チケット料金:各クラス 2,000円 / 同伴のお子様(中学生まで) 1,000円
★本ワークショップとライブ「フラ トゥ ソングス」、両方の前売りチケットをお買い求めの場合は、セット割引きがあります。 ライブ&ワークショップセット料金:3,000円(前売のみ)
※ライブ、ワークショップ共に、ご予約・お問合せはカフェオリビアまでお願い致します。
CAFE OLIVEA(カフェオリビア)TEL:0957-56-8175 MAIL:info@cafeolivea.com
・11/26(木)
「社会学カフェ vol.2」 ◆要予約
お待たせしました!第2弾、社会学カフェの開催が決定しました。
ズバリ今回のテーマは「マイナンバー」
★マイナンバーって何?
★マイナンバーで何がどう変わるの?
★弁護士さんに聞いてみよう。
等々、マイナンバーのあれこれをご一緒に勉強しませんか?
また今回はスペシャルプレートランチ(ドリンク付き)をご用意して、お食事しながらの勉強会。
美味しくてためになる 社会学カフェvol.2です。
日時:11月26日(木) 12:30 スタート 15:30終了予定
場所:CAFE OLIVEA(カフェオリビア) 0957-56-8175
会費:お一人様 2,500円(税込み、ランチ代込み)
※ご予約、お問合せはカフェオリビアまで
★席に限りがございますので、お早めのご予約をお願い申し上げます。★
※追加の詳細は決まり次第、ホームページ、facebook等でお知らせ致します。
・11/10(火)
「お塩のお話し会」 ◆要予約
本来のお塩の役割を伝えるために全国を軽トラで行脚され
空気、水と並んで生命活動を行うのに必須の塩。戦後、本
塩の専
皆様のご参加をお待ちしております!
日時:11月10日(火)19:00~21:00(受付
場所:CAFE OLIVEA(カフェオリビア) 0957-56-8175
会費:500円+要ドリンクオーダー
※ご予約、お問合せはカフェオリビアまで
★席に限りがございますので、お早めのご予約をお願い申し上げます★
☆またお食事されるお客様にはお早
笹谷さんのHPはこちら↓
http://50goen.com/
・11/2(月)
おかげさまで多数のご予約を頂き、満員御礼となりました!
ありがとうございました。(10/31)
長与町にある「雪の浦手造りハム」さんをカフェオリビアにお招きして開催いたします。
安全なハム作りについてのお話しをお聞きする会と
カフェオリビア当日限定ワンプレートディナーでの食事会です。
日時:11月2日(月) 19:30 スタート(19:00受付)
会費:お一人様 2,000円(税込、ドリンク別)
お問合せはカフェオリビアまで
TEL:0957-56-8175
食の安全に真摯に取り組んでおられる、「雪の浦手造りハム」さんのお話しを聞きながら、
食ついて、それぞれに思い巡らせ、広く深く考え、改めて食についての会話をしてみませんか。
お話しのあとの食事会も楽しくカジュアルな雰囲気になればと思い、当日限定のワンプレートディナーをご用意いたします。オーガニックドイツワインもご用意いたします。お楽しみに!
・10/25(日)
佐賀県肥前浜宿「第5回 秋の蔵々まつり」に参加致します。
カフェオリビアは”漬蔵たぞう”で開催される「カシマコンネ」会場の『オーガニックマーケット』に出店致します。
⇒「肥前浜宿水とまちなみの会」facebookページへのリンク
・6/13(土)
16:00~18:00[15:30よりご入場頂けます。]
孫崎 享 さんによる、大人のためのちょっとした 「社会学カフェ」
今、注目が集まる「TPP」・「集団的自衛権」・「憲法改変」・「原発再稼働」など、私達のすぐそばにあることにもかかわらず、誰もが「いまどうなっているの?」「いまいち良くわからない・・・」「生活に直結してるの?」「誰が決めているの?」といった感覚をお持ちの皆様も多いことと思います。
孫崎 享 さんと一緒に、今の日本をほんの少し勉強しませんか?
*予約制となります。お席に限りがございますので、お早めのご予約をお願いいたします。
*定員になり次第締め切りさせて頂きます。
[予約はお電話、又はご来店にて受付させて頂いております。 TEL:0957-56-8175]
・3/15(日)は”Love and Safety フェスタ2015”に出店いたします。
大村での初イベントになります。
当店メニューの中から、オーガニックコーヒーやオーガニックジュース。焼き菓子などを販売いたします。
・3/28(土)、3/29(日)の2日間は佐賀県鹿島市の鹿島酒蔵ツーリズム”肥前浜宿 花と酒まつり”に出店いたします。
昨年にひき続いての参加です。今回は2日間になります。
肥前浜宿の店鋪「いろは」の店内で出いたします。
・2015年1月17日(土)
★西村和真 New Year Live at CAFE OLIVEA★
2015年最初の音楽イベントです。
全国で活躍されている西村和真さんをお迎えしての、カフェオリビアNew Year Live!
ベルベットボイスに優しく包まれて。。絶妙な大人の音楽を貴方の心にお届けします。
西村和真(vocal) 、高以良陽子(piano)、 井脇好則(guitar)
●西村和真さん プロフィール
※西村和真公式ホームページへ
1956年9月7日生。福岡県大川市出身。東京都中野区在住。
中学生の頃、エルヴィス・プレスリーに夢中になり、独学で歌唱法を習得する。
その後AORやR&B、特にジノ・ヴァネリ、スティービー・ワンダー等から影響を受ける。
現在は独自のスタイルで関東および九州でライブ活動や作曲活動を行う。
2015年1月17日(土) 17:30開場 18:00スタート
¥2,500(チャージ)+オーダー
※完全予約制になります。
席に限りがございますのでお早めのご予約(お電話、メール、ご来店)をお願いいたします。
TEL:0957-56-8175
MAIL:info@cafeolivea.com
◆1/17当日、カフェオリビアの営業時間は通常とは異なり、以下の通りとなります。
10:30 開店
15:00 お昼の営業は終了(一旦クローズいたします。)
17:30 ライブイベント 開場
18:00 ライブイベントスタート
※ライブ終了後は21:00まで営業いたします。
・2014年12月14日(日)
11:00~16:00
長崎県諫早市松里町で開催される「パンカフェ plus」に出店します。
橘湾の見える景色のいい場所ですのでドライブも兼ねてお越し頂ければと思います。
カフェオリビアブースでは店鋪でもご好評頂いておりますオーガニックコーヒーやチャイ等のドリンク。
自家製焼き菓子、オーガニック食品・食材等を販売いたします。
***出店者***
天然酵母パン教室ねんげ(&パン工房)
お菓子とパンのお店 HOME LABO.
airyuu(ビーガンスイーツ)
Organic Cafe & Store CAFE OLIVEA
場所:長崎県諫早市松里町1303-1
※国道251号線沿い 唐比(からこ)近くの旧EBISU 松里店になります。
★駐車台数に限りがあります。もし可能なら乗りあわせなどで来
☆12/14(日)当日は大村のCAFE OLIVEA店舗は店休日とさせて頂きます。
なにとぞよろしくお願いいたします。
主催: 天然酵母パン教室ねんげ
お問い合わせ先 porte.salon7@gmail
ご来場心よりお待ちしております!
—————————————————————————–
・2014年11月30日(日)
11:00~17:00
佐賀県鹿島市 肥前浜宿 いきいき館で開催される「カシマコンネ」に出店いたします。
カフェオリビアブースでは店鋪でもご好評頂いておりますオーガニックコーヒーやチャイ等のドリンク。
そしてオーガニック食品・食材等を販売いたします。
音楽ライブもあり、楽しいイベントになりそうです!
ご来場心よりお待ちしております。
※11/30(日)当日は大村の店舗は店休日とさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
☆イベント開催住所:いきいき館 佐賀県鹿島市浜町乙2688番地 [Tel:0954-69-8303]
★イベントに関するお問い合わせ:メール kokoronofuusha@gmail.com [心の風車]
☆主催者情報 心の風車
—————————————————————————–
・2014年11月24日(月)
★西山隆行 Live In Nagasaki at CAFE OLIVEA★
+Special Guest!!
※毎月24日は「にっしーの日」として全国各地でLIVEされています。
国内はもちろん、世界を舞台に活躍中のNishi Nishiyama「西山隆行」さんのギタープレイは必聴です。
そして今回は、スペシャル歌唄いゲストも加え、賑やかなMUSIC LIVEをお届けします!
2014年11月24日(月) 17:30開場 18:30スタート
¥2,000(チャージ)+オーダー
※完全予約制になります。席に限りがございますのでお早めのご予約(お電話、メール、ご来店)を
お願いいたします。
TEL:0957-56-8175
MAIL:info@cafeolivea.com
—————————————————
◆11/24当日、カフェオリビアの営業時間は通常とは異なり、以下の通りとなります。
10:30 開店
15:00 お昼の営業は終了(一旦クローズいたします。)
17:30 ライブイベント 開場
18:30 ライブイベントスタート
※ライブ終了後は21:00まで営業いたします。
——————————————————————————
・2014年10月27日(月)
★さわむらしげはる&いやまあきのり CAFE OLIVEA LIVE!★
神戸からやって来たご機嫌な2人組!
ブギウギピアノの達人”いやまあきのり”さんとおしゃべりの達人”さわむらしげはる”さんが
織りなす参加型ライブ!ビートルズナンバーを中心に楽しい音楽をお届けします!
2014年10月27日(月曜日)
18:00開場 19:00スタート
中学生以上¥1,500(チャージ)、小学生¥500(チャージ)
+1ドリンクオーダー
★アルコール、お食事のメニューもございます。
※予約制になります。席に限りがございますのでお早めのご予約(お電話、メール、ご来店)をお願いいたします。
TEL:0957-56-8175
MAIL:info@cafeolivea.com
—————————————————
◆10/27(月)当日、カフェオリビアの営業時間は通常とは異なり、以下の通りとなります。
10:30 開店
16:00 通常営業終了
18:00 ライブイベント 開場
19:00 ライブイベントスタート
※ライブ終了後は21:30まで営業いたします。
——————————————————————————
・2014年10月11日(土)
佐賀県武雄市武雄温泉 京都屋で開催される「宿フェス」に出店いたします。
今回は、大村市の店鋪メニューや商品の中から、オーガニックコーヒーやチャイ等、皆様に好評頂いておりますドリンク、オーガニック食品・食材等を販売いたします。
☆イベント開催住所:京都屋 佐賀県武雄市武雄町7266-7
☆主催者情報
心の風車
———————————————————
・2014年6月16日(月)
★西山隆行 Live In Nagasaki at CAFE OLIVEA★
アコースティックギタリストの「西山隆行さん」をお招きして、カフェオリビア初のライブイベントです!
国内だけでなく、海外でも活躍されているアコースティックギタリスト。
ハイブリッド・ピッキング、フラット・ピックでのギャロッピング奏法を得意とした
アコースティックギターインスツルメントは必聴です!!
2014年6月16日(月曜日)
1.昼の部:14:30開場 15:00スタート
2.夜の部:18:00開場 18:30スタート
¥1,500(チャージ)+オーダー
※昼の部、夜の部とも完全予約制になります。席に限りがございますので
お早めのご予約(お電話、メール、ご来店)をお願いいたします。
TEL:0957-56-8175
MAIL:info@cafeolivea.com
—————————————————
◆6/16当日、カフェオリビアの営業時間は通常とは異なり、以下の通りとなります。
11:30 開店
13:30 ランチタイムのラストオーダー
14:00 お昼の営業は終了(一旦クローズいたします。)
14:30 ライブイベント 昼の部 開場
15:00 ライブイベントスタート
※ライブ終了後、夜の部開場までは通常営業いたします。
18:00 ライブイベント 夜の部 開場
18:30 ライブイベントスタート
※ライブ終了後は21:00まで営業いたします。
・2014年3月30日(日)
佐賀県鹿島市で開催される「イイ国マーケット」に出店いたします。
※3/29と3/30は近くの肥前浜宿酒蔵通りを中心に蔵開きイベント「花と酒まつり」が開催させています。
今回は、大村市の店鋪メニューや商品の中から、オーガニックコーヒーやチャイ等、皆様に好評頂いておりますドリンク、オーガニック食品・食材等を販売いたします。
☆イベント開催住所:佐賀県鹿島市浜町1192
☆主催者情報
http://kokoronofuusha.jimdo.com/
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
————————————————————————————————————-
・2014年2月2日(日)
「アカサキヤミ市」に出店します。
CAFE OLIVEA初のイベント参加です。
今回は、大村市の店鋪メニューや商品の中から、皆様に好評頂いておりますドリンク、オーガニック材料を使ったお菓子類、オーガニック食等を販売いたします。
☆アカサキヤミ市=長崎市長浦町にある「海の家あかさき」で開催される、マルシェ、音楽ライブ等のフリースタイルイベントです。
https://www.facebook.com/events/1394046710846610
☆「海の家あかさき」の場所:長崎市長浦町2559-9
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
※2/2、大村市の店舗は店休日とさせて頂きます。
————————————————————————————————————-